精神障害者雇用の給料の現状・・・障害者年金は絶対もらっておこう!
精神障害者枠採用者の賃金の相場はどのぐらいですか?。
同じ部署で同じ仕事をしている健常者の10分の1以下とか、有り得ますか?
精神障害者・身体障害者雇用の給料は
最低賃金+α程度なのが らしいです
今回は、yahoo知恵袋での質問&回答を交えて
障害者雇用の給料の現状をご紹介
( ‘-^ )b
精神障害者雇用で働き始めましたが
やはり、 を
利用した人のほうが 続いています
精神障害者雇用の給料の相場
※こちら、yahoo知恵袋の質問です
m(_ _)m
うちの職場は、全員女性の接客サービス業ですけど、
精神障害者の手帳を持つ人材を積極的に採用しています。
中には、アスペルガー症候群のような、日常生活の基本や簡単な計算等は
ほとんど出来ないのに特定の業務だけ天才的な才能を示すような人材も多数います。
そういう人は、一緒に働いている健常者よりもはるかに有能で社に貢献していると言えますが、
月給2万円弱。健常者の大卒が約20万だから、つまり10分の1以下です。
本当なら違法でしょうけど、「指導費」「教材費」等の名目でいろいろ引かれて、
結果的に彼女等の手元に入る額が月2万円弱となります。当然ながら、彼女等は、「なんで自分たちのほうが能力あるのにお給料がこんなに安いの?」
と強く意識していて、イライラして暴れたり、健常者に向かって「この給料泥棒!、死ね!」
と罵声を浴びせながら刃物を振り回したりです。我々みんな、彼女等の気持ちがよく理解出来るだけに
、無抵抗でいるしかありません。また、健常者同士でも、中卒と高卒と大卒で賃金が異なります。障害者も健常者も、学歴も何も関係無しで、分け隔て無く、歩合制にして、
職務能力に応じた賃金を設定して与えれば、障害者も狂暴的な行為に出る事は無いはずでは?、
と思えてなりませんが。皆様の職場は、障害者と健常者、また、学歴や資格で、規定賃金に差がありますか?。
それとも、能力だけで賃金を決めていますか?。
多くの企業では、精神障害者雇用&身体障害者雇用ともに
最低賃金ギリギリの給料にしているのが現状かと思われます
障害者雇用と正社員雇用は、採用の前提が違うので
やむを得ないといえば、やむを得ないことなのですが・・
(>_<)
精神障害者雇用でも年収320万もらっている人もいる
ネットの掲示板では、障害者雇用で入社して
年収320万もらっている人もいるそうですので
障害者雇用の給料の相場は、
!とも言えますね
(当然といえば当然です)
ヽ(*´∀`)ノ
ただし、収入が一定以上あると
障害者年金が停止することがあります
例えば、障害者年金2級だと、400万程度の年収があれば
年金をストップするような資料が家に送られてきます
※強制的にストップするわけでなく、「 」的な資料です
無視しても構わないかも?
精神障害者雇用で働きたい人を応援!
私のブログでは、
ラルゴ高田馬場をご紹介しています
600社以上の企業と提携している超大手求人マッチングサービスですので
きっとアナタのお役に立てることでしょう
ヽ(*´∀`)ノ する

最近のコメント